ニックネーム:柴田保之
性別:男
年齢:56歳
障害の重い子どもとの関わりあいと障害者青年学級のスタッフとしての活動を行っています。連絡先は yshibata@kokugakuin.ac.jp です。

»くわしく見る
2013年01月01日(火)
りほさんの「哲学のような詩」
 明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 年末のある日のできごとです。
 小児科の病棟の面会室のラウンジでりほさんの詩を聞かせてもらいました。広い窓一杯の冬の青空が広がり、まばゆいばかりの冬の日射しが注いでいました。富士山も遠くくっきりと青空に映えていました。詩を聞かせていただいているうちに、しだいに日は西に傾き、富士山はやがて夕焼け空のシルエットになって、夜空の闇の中に沈んでいきました。
 彼女は、私の詩の優劣のようなことは問題ではなく、ただ、私の経験を伝えたいと語っていました。その言葉どおり、りほさんの独自の経験がいかんなく表現されたものとなっています。


  私たちは負けない

私たちは負けません 
何があっても絶対に負けません
長い間悩んできたけれど
私は新しい道を歩き始めたのだから
つらい道は過去の梨穂を人間として育ててくれなくはなかったけれど
緑がもう少しほしかった
夢ばかり見ては涙を流していたけれど
憎しみとは無縁だった
よい新しい道は夢を現実に変える道だ
人間として私がりりしく立ち上がって歩む道だ
りりしさを自分が持てるとはなかなか想像だにしえなかったが
私は私らしさのひとつにそのりりしさをつけくわえた
負けることはけしてないだろう
私がいのちを終えるまで


  らりるれろの魔法

ランプをりりしく瑠璃色に
煉獄の底から櫓を漕ぎながらともしていこう
よい報せを私はずっと煉獄の底で待っていた
よい報せはなかなか届かず
呼んでみようとしても
喉は凍りついて
誰にも声さえ届かなかった
私は煉獄の底にいて
ただ私の心の奥に住む
ほんとうの私だけを見つめて生きてきた
どこにも救いさえ見つからず
何を頼ればいいのかもわからないまま生きてきた
律儀な私の耳にいつも希望をくれたのは
らりるれろの美しい響き
らりるれろは魔法の響き
私はらりるれろという響きを心の糧に生きてきた
りすはりんどうの花をくわえて
私の秘密の箱の中にそっと森の香りを届けてくれた
らっぱの音色はらくだを荷物から解き放ち
わずかばかりの楽園の夢を見させた
ろうそくがきえそうになると
レトルトのロコモコを食べたレスラーが
再びあかりをともしてくれた
ロンドンから届いたレターには
ローマ字の論文が書かれていた
令嬢みたいな服を着た
ろくでなしの私は路頭に迷って理想をなくしかけた
まるでらりるれろの世界の中で私はひっそりと生きてきた
だけどぼろぼろの舟の櫓を漕ぐ音が
遠く静かに近づいたのだ
りりしさをしらない私が
りりしさを身につけ
瑠璃色の光をめざしながら煉獄の底から
広い明るい世界へと旅立つときが来た
櫓をもっと強く漕いで
けしてうしろを振り返らず
私はもう二度と戻ることのない煉獄をあとにする


  薔薇色の塗り絵

薔薇色塗り絵に知らない動物が隠されている
人間になれなくて泣いている動物や
わだかまりを洗い流すことができない動物たち
よくよく見なければわからない
そんな動物たちを私はなんとか解放してあげたい
理想を高くかかげなければ動物を休ませてあげることはできない
みんな夢を閉じ込められて
拷問のように画面の中に閉じ込められているけれど
みんなそれぞれの色を持ちそれぞれの姿を持っている
人間らしい夢を閉じ込められていた私も
小さな塗り絵の中にいた
よいゆめも理想も塗り絵の中に閉じ込められたまま
二度と抜け出せることはないと諦めていた
目の前を私に気づくことなく人が行き過ぎていった
望まない人はなぜか塗り絵を笑って過ぎた
みんな私がここにいるということに気づかないまま時は過ぎた
私のでんでんむしのような歩みにも
私の生きた証しがあるけれど
私はこの絵の中にいるのはいやだった
びろうどのようにやさしい風が吹いたとき
不思議な勇気が湧いてきた
瑠璃色のクレヨンを持った王子様が塗り絵にそっと線を引いた
とつぜんそこに私の輪郭が現れて私は塗り絵を抜け出した


  季節がどうして移ろうか

なぜ秋は過ぎてゆくのか
私は秋の中にいてそれがどうしてもたえられなかった
敏感なほほを秋風がなでてゆく
秋風になでられたほほはもみじのように赤くなった
もみじは枯れてしまうけど
私のほほは赤く色づいた果物のように散ることはない
ほほをなでていった秋風は私に何かを伝えようとして過ぎていった
わずかなわずかな秋の名残が木の枝に残っている
今にも散りそうな枯れ葉が一枚北風に吹かれて震えている
そのうちに枯れ葉も落ちてしまえば
あとに残るのは木の枝だけになった冬木立のみ
その模様を青空がくっきりと映し出す
冬はすべてを死にたえさせる絶望の季節だが
冬の北風が運ぶのは清らかな雪だ
すべて罪深い存在を包み込む雪はそれだけで人の悲しみを癒やす
みんなが冬を避けて部屋の中でまどろむとき
雪だけが悲しみを静かに癒やし続けている
冬は悲しみを癒やす季節
春はその悲しみに癒やされた者こそが
再び再生する全能の神が活躍する季節だが
悲しみを静かに癒やした北風のことは
なんども私たちが語っても人々の耳には届かない
私は今北風の中に一人立ち
悲しみを癒やす雪を待ち続けている。


  夕焼けに包まれて

身を涙の海に沈め私は望みをなくして夕日をながめながら
疲れた心を横たえる
どうしてあんなに夕日は悲しい色をしているのか
私の心もまた夕日の色に染まる
願いは私も夕日のように必ず朝日として昇ること
しかし私の心はけして昇ることはない
夜の闇はけして明けることはない
涙の海は暗闇の中に暗く沈んで
そこにはただ静寂だけが残った
みんな寝静まった暗い闇夜に
小さな流れ星が流れた
私は小さな流れ星に小さな願いをかけた
どうか私にも輝く朝日を迎えさせてくださいと
星は何も応えなかったが
私は夕焼けとともに
残り火のような夕焼けの名残を見たような気がした
凛とした夜の闇に消えようとしている夕焼けの名残は
私にほろびる姿のはかなさと
ごらん私をという気高さを教えてくれた
夕焼けの秘密に気づいたならば
私はあなたに一度だけ朝日を見せてあげる
そういって流れ星は消えていった




2013年1月1日 00時09分 | 記事へ | コメント(0) |
| その他 |
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク